virago20724のブログ

超個人的、備忘録。この歳になって分かったこと。時々、ASKAさんへの想い。

2019-01-01から1年間の記事一覧

今日の空は、幻想的だった。

メリークリスマス 幻想的な空に出逢った。(自宅のバルコニーにて) きょうは、「BOOKEND」を聴こう。

ASKAさんのコンサートに行ってきた。その2

いつも大盛況の撮影ブース ASKAさんは、本当に大股でどんどん先に進んでいますね。 同じ、33年早生まれとしては、希望の星です。 私の同級生達を見ていると、定年をゴールとした人は、 この先の事を戸惑っているそうです。何しようかな?という感じみたいで…

ASKAさんのコンサートに行ってきた。その1

12月20日、ASKAさんの 「billboard classics ASKA premium ensemble concert -higher ground-」 を観に行った。(会場は兵庫県立芸術文化センター) 私的に、思い出のある曲目が多かったので嬉しかった。 Heartは、やっぱり富士急を思い出す。 マイクスタン…

今日、思いついたこと 2。

以前、ネットの拾い読みで、 「人として生まれた以上、食べる事と排泄する事は必須であり、 人は何の疑問もなく行っている。 それと同じく身の回りを整える事も大切で、人として生まれた以上必須だと考えると 整理整頓も出来る」とあった。それを、今日思い…

今日、思いついたこと 1。

私の頭の中は、つくづく、取っ散らかっていると思う。 仮に、 私の体が、自分の敷地としよう。 口という門がある。敷地の中はバランスがとれて、平穏無事なのが良いが、 善玉、悪玉がいて、戦っている。 私は、善玉を応援して、善玉優位でバランスをとりたい…

「もう、あかん!」は、もう言わない。

何が、あかん(ダメ)か?は、 細かい作業が、出来ないと、思っていた。 手元が見えない。老眼というやつか? 知り合いから、vintage toyのセンターテーブルクロスの 制作依頼があった。 11㎝×15.5㎝のサイズで、レース編みの縁取り。 レース糸は、ミシン糸…

届いた。

予約していた、ASKAさんのシングルCD。 「歌になりたい/Breath of Bless〜すべてのアスリートたちへ」が届いた。 「Breath of Bless〜すべてのアスリートたちへ」は、 アスリートを励まし背中を押して、時には傷ついた心を癒し、 孤独の中で一生懸命、能力を…

魂の選別?

ASKAさんの「歌になりたい」のMVが、全編公開された。 説明によると、未来の地球のようだが、 別の見方をすると、 地球の創生に関わった魂の持ち主が見たら、何かを感じることだろう。 別の星から何もない地球に降り立ち、途方にくれる。 そこから、創造して…

東京その3、 つづき。

ASKAさんの剣道の試合を応援する。 こんな日が来るなんて。 しかも、4試合。 そして、優勝。 決勝の勝ちの瞬間をリアルタイムで、共有出来るなんて、 素晴らしい出来事だった。 この優勝で、マスコミの報道も方向性が違ってきたと思う。 これが、何かの分岐…

東京その3

10月20日、午後は、ASKAさんの剣道の試合の応援に行った。 試合以外の時間は、見えない所で控えているのかと思っていたら、 観客席から見える会場で、ASKAさんが普通に柔軟運動とかしながら、 開始を待っている姿が見えたので、緊張した。 今日の目的は、試…

東京その2

10月20日午前中は、東京都美術館へ、コートールド美術館展を見に行った。 ロンドンにある、コートールド美術館のコレクションから、 マネ、モネ、ルノワール、ゴーガン、セザンヌ、ゴッホなどを鑑賞した。 「画家の言葉から読み解く」「時代背景から読み解く…

東京その1

イベントに参加するために、4年ぶりに東京に行った。 前回、ポルトガルに辿り着かなかったために会えなかった ベンダーさんやお客様に会えて、嬉しかった。 設営中に外を見ると、会場の外では、すでに、沢山のお客様が並ばれていた。 会場内の様子。毎回天井…

アート

ASKAさんのブログで、絵画を観に行った話題があったので、 嬉しかったです。 私の恩師の作品展で、新たな要素として、彫刻と音を通して、 驚きと発見の場を、表現されているというような、説明があったので、 音楽もアートなんだと納得出来る。 そういえば、…

作業記録その2

沢山の糸、白い糸は工事現場に例えると足場のようなもの。 白い糸と刺繍糸。一見、絡まったように見えるけど、 一本、一本に大切な役割がある。 布に咲かせた花。 紐にも役割がある。 完成、ミニチュアのエプロン。ウエストから裾まで6.5㎝ ウエストのモサモ…

作業の記録その1

今週末のイベントに向けて制作してきた作業の一部分の記録。 1960年代のシンガーミシンに、ピコ縫いアタッチメント。 「縫えません、ディスプレー用です」と説明されたものを、 動くように直したミシン。 ミシンベルト換え、モーター点検、下糸カムのポイン…

空間認識

何気なく、街灯に目をやる。 鳥が、一定の距離を空けて、羽を休めている。 一瞬、彫刻のオブジェと見間違う。 移動のため、飛行機に乗ると、座席の前に小さなテーブルが当てがわれる。 隣の席の人に肘が当たらないようにして、食事をする。 パリで友人と食事…

〜して下さい。

〜して下さい。〜しないで下さい。(否定文) 英語の文法を考える。その前に日本語の文法も確かめる。 発音以前の問題にぶち当たる。 私は、正しい言葉使いをしているのだろうか? 「〜して下さい。」は、相手がそのまま受けとると、実際に行動させてしまう…

節度

そよ風はすきだけど、突風はきらい。 過ぎたるは及ばざるが如し。 今の世の中、それを、誰が、どうやって教えたらいいんだろうか?

未来を振りかえる?

植松奎二 keiji uematsu 「未来を振りかえる-仮説」 作家コメント(抜粋) 「……化学は仮説ではじまったと思うのです。…… 未来への思いが深く濃密なほど現代の表現が強いものになる。 過去から未来への姿勢を超えたものが現代をかたちづくる。……」 恩師の新作…

今日の良い出来事。

「billboard classics ASKA premium ensemble concert -higher ground-」 12月20日に参加することが決まった。「fellows」で良かった。 ありがとう、ASKAさん。 思い起こせば、コンサートは、 娘が10歳になった頃から、二人で欠かさず参加してきて、 その中…

やらない事を決めていく。

大切な時間を有効に使うために、不必要な行動とは何か?と自分なりに見極める。 不必要な行動に、時間を取られ、大切な事に使う時間が削られるなら、 不必要な行動を削っていこう。 私は、興味のない事には、感心を示さない傾向にあるから、まだ、楽だと思う…

ウォ〜ッ!?

10月20日はASKAさん、剣道の試合なのか? 10月19日は、いつものイベントに参加する日で、東京にいる。 今回は、TOKYO JAPANが開催地。来年は、オランダ アムステルダムに行く。 22日まで東京に滞在予定だから、20日は、応援に行きたいな。 剣士のお姿も拝見…

削ぎ落とせ?

「削ぎ落とせ?」(空から降りて来た言葉) オッ!久々やん。最近ぜんぜん降りて来てくれなかった。 人は生きる上で、本音と建て前を使い分けているらしい。 ネットで調べると、 潜在意識やもっと深い無意識の癖で人格が成り立ち、 脳から指令の電波が出てい…

伝言

ズルくて、言い訳のうまい奴のほうを信じて、 本当の事を言っても信じてもらえないって事で、 若い頃、私も嫌な思いをしてきました。 真実は、必ず存在しているのだから、 自信を持って、堂々と前に進んで行って下さい。 生きているうちに「そうだったのか……

成長は止まらない

「ASKA CONCERT TOUR 2019 Made in ASKA -40年のありったけ- in 日本武道館」LIVE Blu-rayと マロンクリーム(fellows tree の愛称) マロンクリームは、すくすくと、日々成長している。 2週間、お留守番出来るように訓練して育てている。 下の段は水、上の…

「永遠に存在」は、ないのかもしれない。

パリ、ノートルダム大聖堂 歴史的建造物も火災に遭ってしまった。再建しても、以前と同じ姿に戻らないだう。 同じ設計図でも、資材や技術者、職人さんが同じでないと仕上がりに違いが出ると 思う。建設された時代を考えると不可能である事がわかる。 現代の…

間違いは、正す。

何を、正すのか?は、今更ながら英語を正しく発音したいと強く思った。 そのために、今迄の英語の発音を全て忘れる必要がある。 忘れるのが難しい。でも、間違って覚えたのだから、正しい発音に覚え直そう。 幼児の頃の気分になって、フォニックスから、やり…

フランスの郊外 2

6月に行った、フランス旅行。 郊外のホテル、3泊目。 エントランス 部屋に上がる階段 部屋の入り口から見た内部 今回宿泊したフランス郊外のホテル3ヶ所は、日本でいう、民泊のような所で、オーナー家族もそこで暮らしていた。ここのホテルのオーナーさんに…

行動する人?行動しない人?

「これから、こんな事がしたい。あんな事もする予定だ!」 なんて、会話の話題でよく出てくるけど、 「あれから、何かした?どうだった?」なんて聞いてみても、 まだ、進展していなくて、 やりたいと思っていながら、行動していない人が多い事に気付く。 マ…

否定派?肯定派?

人々の言動を観察していると、気付く事が沢山ある。 これからやろうとしている物事に対して、 「失敗したらどうするの?」というアドバイス(?)を言う人と 「ぜったい上手くいくから、頑張ってね」って励ます人がいる。 たぶん、発言した人そのものの、考…